松江市交通安全協会では、交通安全に係わるDVDの貸し出しや、着ぐるみのレンタルを無料で行っています。

DVD貸し出しのご案内

貸し出し先

松江市にお住まいの方(個人可)
1、 高等学校 2、 小・中学校 3、 幼稚園・保育園 4、 事業所 5、 企業 6、 その他団体

受付時間

平日の月曜から金曜(祝祭日は除く)
AM8:30からPM4:30

場所

一般社団法人 松江市交通安全協会 事務局
松江市袖師町5-10 松江警察署内1F ④番の部屋

貸し出し期間

概ね2週間程度

貸し出し費用

無料

貸し出し本数

本数に限りがありますので2本程度

貸出方法

予約編

以下の項目をお申し出ください。


  • 電話にて受付
    (来所可)

  • 貸し出し希望の
    DVD題名
    (※ジャンル等)

  • 貸し出しの
    希望期間

  • ご予約の方の
    お名前・住所・連絡先

貸出編

以下の手順でお借りください。


  • 事務局に受取

  • 貸し出し簿に記名 ※事務局にあります

  • 事務局に返却

DVD一覧

  • No.1

    No.1
    なぜ、自転車事故は起こったか

    分類:自転車 / 時間:24分 自転車は「車のなかま」なので、原則として車道を走らなければなりません。
    高校生の場合・会社員の場合とでドラマ形式にて検証し、自転車安全利用五則についてわかりやすく解説しております。

  • No.2

    No.2
    交通ルールを守る。大切な命を守る。

    分類:運転者・一般 / 映分:16分 交通事故のない安全で快適な交通社会を実現するためには、国民一人一人が交通ルールを守ることがなによりも大切です。
    このDVDには、交通ルール遵守のためのコンテンツを15タイトルにて収録しております。

  • No.3

    No.3
    クイズ!危険をさがせ 道路を歩くとき

    分類:幼・小 / 映分:15分 小学生の危険予測学習シリーズ
    ①見通しの悪い交差点 ②車の間から道路をわたると… ③信号のある交差点
    それぞれかわりやすくクイズ形式で解説しています。

  • No.4

    No.4
    自転車の安全で正しい乗り方

    分類:自転車 / 映分:23分 交通安全子供自転車大会に向けて
    安全の確認と合図 正しい乗車姿勢 安全走行テスト 技能走行テスト

  • No.5

    No.5
    無事故でGO!
    セイフティ・ドライブのポイント

    分類:運転者・一般 / 映分:19分 3人の登場人物が交代で車を運転しながら目的地に到着するまでの姿をロードムービー風に描かれており、道中の様々なヒヤリハット場面をもとに、安全運転のアドバイスを解説。
    「慣れと油断が事故を招く」とドライバーが認識し、運転を見直すきっかけになることを狙いとした作品です。

  • No.6

    No.6
    赤ずきんちゃんと学ぼう!
    交通ルール

    分類:幼・小 / 映分:14分  赤ずきんちゃんがおばあちゃんの家へ行く途中で、道路の歩き方や横断歩道の渡り方などを楽しく学ぶことができます。子どもたちが歩行者として守るべき交通ルールの基本をわかりやすく解説しております。

  • No.7

    No.1
    オトナのための自転車教室

    分類:自転車 / 映分:16分 自転車の交通ルール、知っているようでよく知らない……だけど今さら人には聞けない…
    そんなオトナの皆さんに自転車の交通ルールの基本から改めて学んでいく、大人のための自転車交通安全DVDです。

  • No.8

    No.8
    三遊亭小遊三の高齢者の交通安全

    分類:高齢者 / 映分:17分 高齢者が遭いやすい交通事故には、いくつかの特徴がみられ、例えば歩行中の事故の原因のほとんどが、高齢者自身による交通ルール違反となっております。そこには加齢に伴う身体能力の低下や心理の変化が大きく関わっています。このような事故がなくなるように落語家の三遊亭小遊師匠を案内役に身体の衰えを自覚した歩き方と自転車の運転ルールを紹介していきます。

  • No.9

    No.9
    見逃すな!危険予測のポイント

    分類:運転者・一般 / 映分:23分 日頃、自動車を運転する際には細心の注意を払い、安全運転を心掛けていることと思います。では、あなたはどのようなところに目を向けながら運転しているのでしょうか?この作品では運転中の視線の動きに注目した検証を行い、見逃してはいけない危険予測のポイントをわかりやすく解説しております。

  • No.10

    No.10
    自分の運転のここが危ない!

    分類:高齢者 / 映分:20分 高齢者にありがちな過信と有効視野の問題や踏み間違いについて焦点を当て、安全運転のためのひとつのあり方を示します。
    衰えを自覚することからスタートし、心に余裕を持った運転をするためのアドバイスを解説。

  • No.11

    No.11
    危険を予測・回避するポイント
    命はひとつ!

    分類:運転者・一般 / 映分:25分 交通事故で重度の後遺症を負った方、それを支える家族の懸命な姿を通して、交通事故の恐ろしさと命の大切さを訴えている作品です。命の光を大切にする運転の道しるべとなる交通安全教育映像となっております。

  • No.12

    No.12
    クーニャンの交通安全

    分類:幼・小 / 映分:15分 自転車事故は年々増え続けています。みなさんは、正しく自転車に乗っていますか?
    ルールに従った安全な乗り方は出来ていますか?このDVDでは、自転車点検(サドルの高さ・タイヤの空気・ヘルメットの着用など)や自転車の交通ルールについて、クーニャンとその仲間たちと一緒に「正しい自転車の乗り方」を確認して楽しく学べます。

  • No.13

    No.13
    孫と一緒に再確認!高齢者と交通ルール

    分類:高齢者 / 映分:20分 深刻な問題になっている高齢者の交通事故。「自分は事故にあわない」「まだまだ衰えていない」と思っていませんか?でも、残念ながら、若いときに比べると身体機能は明らかに衰え始めいているのです。この作品は、事故にあってしまったあばあちゃんと自分勝手に自転車に乗っていたおじいちゃんがお孫さんに怒られ、交通ルールの大切さを自覚していく様子を描いています。自分自身のために、そして大切な家族のために正しい交通ルールを再確認していきましょう。

  • No.14

    No.14
    小学生のための自転車安全教室

    分類:自転車 / 映分:17分 小学生になって、自転車に乗って出掛けることもふえますよね?だからこそしっかり自転車の安全な乗り方や交通ルールを知っておかなければなりません。
    ・自転車に乗る前に・道路のどこを通るの?・飛び出しでの危険・交差点の正しい曲がり方
    ・交通社会の一員として をテーマに自転車について学びましょう。

  • No.15

    No.15
    中学生の自転車事故

    分類:自転車 / 映分:18分 中学生になれば自転車通学をなる児童も多いを思います。
    しかし、自転車の交通事故にあわないようにしなければなりません。この作品は、・一時不停止・安全不確認・交差点事故・歩行者との接触事故・危険な乗り方での事故の5つのケースにわけ、わかりやすく解説しております。

  • No.16

    No.16
    衝突!安全への過信

    分類:運転者・一般 / 映分:24分 繰り返される交通事故。車は便利で快適な乗り物であると同時に使い方次第では、人命を脅かす凶器ともなります。ある都市での交通事故密着取材を行い、多くの事故現場をカメラに収めました。交通ルール違反による追突事故、交差点事故、自転車・二輪・歩行者との事故を取り上げ、事故事例を検証し事故原因を探るとともに、安全運転のポイントを強く訴えている作品です。

  • NO IMAGE

    No.17
    点灯せ!心のヘッドライト

    分類:運転者・一般 / 映分:20分 交通事故は絶え間なく起き、悲劇は繰り返されています。私たちの心に潜む危険、怒り、おごりなど…。この作品は、実際の夜間に発生した事故のドライブレコーダーの映像と体験者のインタビューにより事故を検証し、交通事故を未然に防ぐ「心のコントロール」の大切さを訴えています。

  • No.18

    No.18
    事故への警告!ヒヤリ・ハット

    分類:運転者・一般 / 映分:22分 「ヒヤリとした」「ハッとした」幸い事故にはならなかったものの危険を感じた出来事が普段の生活の中で誰にでもあるのではないでしょうか。車の運転について、ヒヤリ・ハットを繰り返しているといずれ重大な交通事故に繋がる恐れがあります。ヒヤリ・ハットがあったとき「事故にならなくて良かった」と安心して終わるのではなく、事故への警告を受け止め、安全運転に活かすことが大切です。ヒヤリ・ハットの原因を検証し、安全運転のポイントを解説しています。

  • No.19

    No.19
    防衛運転 7つのポイント

    分類:運転者・一般 / 映分:18分 ①運転前の体調確認 ②歩行者・自転車がいる場合 ③危険の多い交差点 ④死角の危険 ⑤ながら運転 ⑥車間距離の注意 駐車場に潜む危険
    7つの場面における防衛運転のポイントをわかりやすく解説しております。

  • NO IMAGE

    No.20
    絶対ダメ!飲酒運転

    分類:運転者・一般 / 映分:21分 いまだに無くならない飲酒運転での交通事故。
    アルコールが運転にどのような影響を与えるのか、本作品では、その危険性を再現ドラマを交え、CG,実験で解説し、飲酒運転は、犯罪行為であり、悲惨な飲酒事故をなくすために強く訴えかけています。

  • No.21

    No.21
    夢を奪ったハンドル

    分類:運転者・一般 / 映分:26分 誰しも、起こそうと思って事故を起こしているわけではありません。しかしながら毎年たくさんの方が交通事故により命を落としています。交通事故を起こし、実刑判決を受けたドライバーの刑務所内での罪との向き合いについてのドキュメンタリー映像です。2019年道交法一部改正の「ながらスマホ」に起用する交通事故も検証しています。

  • No.22

    No.22
    業務中の事故を防げ

    分類:運転者・一般 / 映分:22分 業務運転中に起きた事故は、当事者である従業員だけでなく、従業員を雇用している会社にも刑事上、民事上、行政上の責任を負うこととなり、企業の存立を脅かしかねません。本作品では、業務中の運転で発生しやすいケースとその防止策を解説しております。

  • No.23

    No.23
    あおり運転

    分類:運転者・一般 / 映分:17分 周りの車を威嚇、挑発する行為「あおり運転」。このあおり運転を廻る事件が近年たて続けに起き、社会問題になっております。また、運転する多くのドライバーがこの「あおり運転」の被害を経験しています。あおり運転の加害者にも被害者にもならないために私たちはどうすればよいのでしょうか、検証しています。

  • No.24

    No.24
    アルコールについての正しい知識

    分類:運転者・一般 / 映分:23分 一瞬にして重大事故を引き起こし、多くの人の人生を変えてしまう飲酒運転。近年、飲酒による交通事故は減少傾向にあるとはいえ、いまだ根絶には至っていません。
    飲酒運転を防止するには、まずアルコールについて正しく知識を知る必要があります。この作品は「自分は大丈夫」と思い込みがちなケースを取り上げ、専門家の解説を交えながらアルコールが及ぼす影響について説明しています。

  • No.25

    No.25
    危険!自動車運転中のスマホ

    分類:運転者・一般 / 映分:15・19分 今は、ほとんどの人が持っているスマホ。しかし、運転中にスマホを操作するとどうなるのでしょうか。事故の再現映像や実験映像などで、運転中のスマホ操作の危険性を科学的に検証し、その危険性を強く訴え、運転者に警告するDVDとなっています。

  • No.26

    No.26
    冬道運転あなたは大丈夫?

    分類:運転者・一般 / 映分:16分 走りなれた道でも、冬道では路面状態も変わります。冬道に応じた感覚に切換えて運転をしなければなりません。この映像では、冬道への備えと、様々な路面状況の変化とその対処方法や多様な気象状況の変化とその対処法を紹介しています。冬道事故を防ぐために、気象と路面変化による状況判断、暴風雪、悪天候への備えについて紹介し、「冬道を安全に快適に」走行するための作品です。

  • No.26

    No.27
    めざそう ZERO 

    分類:運転者・一般 / 映分:22分 業務中はもとより、出退勤時の交通事故であっても、会社がマイカー使用を容認している場合、責任を問われることがあります。出勤から帰宅するまでの1日の流れをミニドラマで再現。
    管理上や事故防止のポイントを解説しています。

  • No.26

    No.28
    いのちを守る!運転者の責任

    分類:運転者・一般 / 映分:20分 2つの交通事故事例(園児ら16人を巻き込んだ事故・ながらスマホによる事故)を取り上げ、ドライバーが3つの法的責任(刑事・行政・民事)と社会的責任を負っていることを学びます。

  • No.29

    No.29
    油断することなかれ!

    分類:運転者・一般 / 映分:20分 交通事故につながるおそれのある危険は、交通場面の至るところに存在していると言えます。しっかり注意をしておけば確認できる「見える危険」。死角になって確認できない「見えない危険」。そしてハンドルを握る私たち「自分自身に潜む危険」。このような様々な危険に対して、いかに注意力を高め、交通事故を起こさないようにするか。本編ではそのポイントを学んでいきます。

  • No.30

    No.30
    漫然運転を防ぐ

    分類:運転者・一般 / 映分:16分 ドライバーは常に、信号やミラー、歩行者などたくさんのポイントに視点を移し、安全確認をしながら運転しています。このときに、ぼんやりしていたり考えごとをしていると、危険を見落としたり、判断が遅れて事故を起こす可能性が高くなります。このような漫然運転を防ぐためにはどうしたらよういのか。「コメンタリー運転」やその他の対策を分かりやすく解説します。

  • No.31

    No.31
    3つの危険を絶て!宮本武蔵観の目に学ぶ

    分類:運転者・一般 / 映分:17分 宮本武蔵があらわした五輪書。その中で「相手をいかに見るべきか」を説いています。そこに記された「観」と「見」。どちらも「見る」ことに変わりなく、では、何がどう違うのか。そこには、車の運転において「相手をいかに見るべきか」のヒントが隠されていました。インパクトのあるドラレコ映像12例が映し出され、トラック運転についても触れています。

  • No.32

    No.32
    交差点事故多発の「なぜ?」

    分類:運転者・一般 / 映分:19分 交通事故発生の大きな原因のひとつに、ドライバーの死角の問題があります。特に、交差点の通行時においては、多くの死角が存在していると認識しておくことが、安全運転には欠かせません。交差点の死角に潜む危険を予測してハンドルを握ることが、すべてのドライバーに求められています。本作品では、どうすれば事故を回避できるのか再確認し、事故防止を訴えています。

  • No.33

    No.33
    パパは風になった

    分類:運転者・一般 / 映分:30分 本作品は、交通死亡により父親をなくした一家の絶望や、加害者が背負う重い十字架を取り上げ、交通事故の悲惨さを訴えています。ドライバーの一瞬の過ちによる交通事故が、被害者、加害者双方の幸せを奪い去ることをドラマ仕立てでわかりやすく描いており、ドライバーの責任の重さを理解することができます。

  • No.34

    No.34
    駐車場事故・バック事故

    分類:運転者・一般 / 映分:19分 最も身近に起こり得る駐車場事故とそれに伴うバック事故。些細な事故が多いとはいえ軽く考えることは大変危険です。駐車場では車の隙間を子供が走ったり、人が縦横無尽に横切ります。つまり、駐車場内は死角が無数にある上に、車や人の動きが不規則で予測が難しいことから、重大な人身事故」につながる可能性もあり、決して油断のできない大変に危険な場所だと再認識しましょう。

  • No.35

    No.35
    ハローキティとまなぼう!こうつうルール

    分類:幼・小 / 映分:14分 子どもたちに人気のハローキティと仲間たちが登場する、児童向けの交通安全アニメーションです。お友達のダニエルのお誕生日会に呼ばれたキティとミミィ。ママから道路の歩き方、横断歩道の渡り方、道路標識の見方など、交通ルールを教えてもらいながら、ダニエルのお家を目指します。可愛らしいキャラクターたちの明るく楽しいストーリーを通して交通ルールを守ることの大切さを伝えていきます。

  • No.36

    No.36
    運転中の「ながらスマホ」
    たった数秒が人生を狂わせる!

    分類:運転者・一般 / 映分:24分 あなたは運転中にながらスマホをしていませんか?運転中に「ながらスマホ」を行うことの危険性を2つのケースを通して、わかりやすく解説しております。「ながらスマホ」の罰則、判例、ドライブレコーダー事故映像や、帝塚山大学名誉教授による「ながらスマホ」について事業所がとるべき対策等を収録しております。

PDFDVD一覧表

制服(子供用)の貸し出し

記念撮影などにご利用ください

  • 制服(男児用)

    制服(男児用)

  • 制服(女児用)

    制服(女児用)

着ぐるみ

イベントなどにご利用ください

  • 着ぐるみ1
  • 着ぐるみ2
  • 着ぐるみ3
  • 着ぐるみ4

チャイルドシート・ジュニアシートレンタル

当協会では、子供の交通事故による被害を防止するため、チャイルドシートの貸出を行っています。

くわしくはこちら